しまい方 | 忠保の甲冑

鎧のしまい方

①櫃に昨札を裏返しにおきます。汚れないように、白紙で包むかビニール袋に入れてください。

②付属のオレンジ色の保護布を敷きます。兜を外し、胴を静かに芯木から引き抜いて写真のようにしまいます。金具部分は薄紙で包みます。

③鍬形、竜頭などの金属は上質のやわらかい薄紙で包み(鍬形は2枚が直接触れないように包みます)毛沓などは箱に入れてしまいます。

④兜、佩楯は上質のやわらかな薄紙で包みます。

⑤兜を左側の空いた部分にしまいます。(兜のしまい方①~⑤を参照ください。)

⑥保護布を左右からかぶせます。

⑦櫃の隅々の空いた部分に上質紙などを丸めてパッキングし(あまり強く押さえないよう気をつけて下さい)櫃の蓋を上質紙で包み、櫃に蓋をします。

⑧付属箱をダンボール箱の底に入れ、上から櫃をいれ、しっかり蓋をします。保存は、直接日光が当たらず、湿気のない、風通しの良い場所に置きましょう。

兜のしまい方

①櫃に、付属の保護布を菱形にかぶせます。ふくさ、鍬形を櫃の底にしまいます。

②鍬形、竜頭をやわらかな薄紙で包みます。鍬形は2枚が直接触れないように、写真の要領で包んで下さい。

③兜の吹き返しをやわらかな薄紙で包みます。金属面は素手で触れないよう、薄紙の白手袋をすることをおすすめします。

④兜に保護台を入れます。

⑤兜を櫃の中へしまい、前金具、鍬形台も薄紙で包みます。

⑥保護布をかぶせ、昨札をビニールか白紙で包んで入れます。

⑦空いた所に芯木をいれ、隙間にはやわらかな紙を丸めてパッキングします。

⑧櫃の蓋をします。

PAGE TOP