黒と緑の糸にて袖および草摺に斜めに仕切目を立てる敷目威し(しきめおどし)という技術にて構成した鎧です。鈍色に輝く半月の前立てが荘厳さを引き立てています。
素材:真鍮・アルミ・正絹糸
サイズ:W36×D34×H57
重さ(約):3.2kg
お支払い確認後、2か月前後でのお届けを予定しております。
象徴的な敷目威しに匠の技が冴える
黒と緑の糸にて袖および草摺に斜めに仕切目を立てる敷目威し(しきめおどし)という技術にて構成した鎧です。鈍色に輝く半月の前立てが荘厳さを引き立てています。
素材:真鍮・アルミ・正絹糸
サイズ:W36×D34×H57
重さ(約):3.2kg
敷目威し
「黒×緑」人気の配色。石畳を模した鎧の威しの技術で、大袖を彩ります。敷目威しは重ねが厚く、盾に成り代わる堅固なものです。
威し
小札を組み合わせ、正絹糸で一本一本、細かく丁寧に手作業で威しています。兜だけではなく、鎧全体にも威しの技術が光ります。
お支払い確認後、2か月前後でのお届けを予定しております。
Copyright © 2021 Tadayasu All Rights Reserved.